REX CARD(レックスカード)の解説・評判・口コミ・評価

ネット副業で無料でお小遣い稼ぎができるお小遣いサイト(ポイントサイト)を徹底攻略しています。貯金・副収入をお考えの方はぜひ!

REX CARD(レックスカード)の解説・評判・口コミ・評価

REX CARD(レックスカード)
rexcard.jpg

価格.comや食べログでおなじみのカカクコムグループが案内しているポイント高還元型クレジットカード。 カード利用でのポイント還元率が脅威の1.75%!もちろん業界最高水準!クレジットカードでの支払いを基本にしている方には必須のカードと言えます。今大注目のクレジットカードです。

【基本情報】
申込資格 : 18歳以上(高校生除く)で電話連絡可能な方
入会金 : 無料
年会費 : 初年度無料 2年目以降2,625円(前年度の本会員と家族会員のクレジット支払合計金額が50万円以上の場合、次年度無料)
ブランド : VISA
ポイント付与:2,000円毎に35ポイント
利用限度額 :60万円~200万円

◎いつでもどこでも還元率1.75%!
REX CARD(レックスカード)の最大の魅力は1.75%という超高還元率です。毎日のお買い物や公共料金の支払い、旅行先など、どこでもカードを使うたびにポイントが貯まります。ショッピングだけでなく電気・ガスなどの公共料金や携帯電話料金の引き落としをREX CARD(レックスカード)にするなど、支払いはできる限りクレジットカード払いにするのがお得です!

さらに、カカクコムグループ利用特典として、「価格.com安心支払いサービス」にてREX CARD(レックスカード)を利用した場合、ポイント還元率が2%にアップします!

new_rexcard2.jpg

◎50万円以上の利用で次年度も年会費無料!
高還元率のクレジットカードの場合、問題になってくるのが年会費です。REX CARD(レックスカード)は初年度の年会費が無料です。さらに、年間50万円以上の利用で次年度も年会費無料になります。これを毎月の支払い額に治すと月々4万円ちょっとです。スーパーやコンビニでの日常的な買い物や電気・ガス・携帯代などの支払いにREX CARD(レックスカード)を使うたけでも達成できるぐらいの金額なので、作って損はないクレジットカードだと言えます。

◎お得な入会特典あり!
カード発行時に同封される応募用紙に必要事項を記入し、カード到着後4ヶ月以内に株式会社ジャックスにご送付すると、REX CARD(レックスカード)の利用金額に応じてJデポがプレゼントされます。最高3,000円分のJデポがもらえるという太っ腹特典です!

new_rexcard3.jpg

【総合評価】  S
これからのクレジットカード業界の新定番になることは間違いない優良クレジットカードです。クレジットカードを日常的に使う方には必須と言えます。また、今までクレジットカードを使わなかった方にもおすすめできるとてもお得なポイント還元率が魅力的です。日常のお買い物や携帯代の支払いなどの支出をREX CARD(レックスカード)にまとめることで、日々の生活をもっとお得にしましょう!
よっちゃんの評価はもちろんSです!

↓公式サイト・さらに詳しい解説はこちら↓


関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

通算お小遣い獲得金額
11,075,158円
 └ 先月の獲得金額をみる
更新履歴

総記事数:
カテゴリ
お小遣い獲得ランキング
1位:モッピー 【詳細】
   7,446,530円
2位:げん玉 【詳細】
   933,329円
3位:ハピタス 【詳細】
   830,057円
4位:ゲットマネー 【詳細】
   805,261円
5位:ポイントタウン 【詳細】
   497,178円
6位:マクロミル 【詳細】
   186,202円
7位:お財布.com 【詳細】
   61,079円
8位:A8.net 【詳細】
   57,425円
9位:ライフマイル 【詳細】
   46,575円
10位:忍者アドマックス 【詳細】
   37,865円
11位:フルーツメール 【詳細】
   31,564円
12位:ちょびリッチ 【詳細】
   28,428円
13位:ポイントインカム 【詳細】
   25,738円
14位:ドリームプライズ 【詳細】
   19,755円
15位:Play Point 【詳細】
   17,905円
16位:CMサイト 【詳細】
   14,058円
17位:Point Shop 【詳細】
   8,185円
18位:Good-Luck11.info 【詳細】
   5,972円
19位:楽天リサーチ 【詳細】
   5,607円
20位:チャンスイット 【詳細】
   4,301円
21位:ECナビ 【詳細】
   3,629円
22位:infoQ 【詳細】
   3,057円
23位:ポイントモンキー 【詳細】
   2,484円
24位:ライフメディア 【詳細】
   2,175円
25位:Warau(ワラウ) 【詳細】
   799円
参加ランキング
応援のアクセスお願いします!
↓↓↓


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ライフ
1477位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
節約
127位
アクセスランキングを見る>>
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

最新トラックバック