忍者アドマックス

ネット副業で無料でお小遣い稼ぎができるお小遣いサイト(ポイントサイト)を徹底攻略しています。貯金・副収入をお考えの方はぜひ!

忍者AdMaxFriendsの友達紹介報酬(ダウン報酬)結果【2015年3月分】

お持ちのブログやホームページに広告を貼るだけで、無料でお小遣い稼ぎができる忍者AdMax(アドマックス)

忍者アドマックスの友達紹介制度「忍者AdMaxFriends」の3月分の報酬が付与されました。

忍者アドマックスの友達紹介制度は「コガネモチ」から「忍者AdMaxFriends」に改良されました。
(参考:「忍者アドマックスの友達紹介制度「忍者AdMaxFriends」について」

ninjyadaun3gatu.jpg
忍者アドマックスは2ポイント=1円です


3月は200ポイントの友達紹介報酬でした。

3月はイマイチでしたね。。


忍者アドマックスでは、紹介した友達が貯めたポイントの5%が自分にも還元されます(もちろん、友達のポイントが減る訳ではないのでご安心ください)

こうして僕にポイントが還元されているということは、当ブログから登録していただいた方々が実際に報酬を得られているということの証明でもあります。

登録していただいた方々、本当にありがとうございます。

コツコツお小遣い稼ぎがんばりましょう!
(参考:「忍者アドマックスの友達紹介制度コガネモチについて」


忍者アドマックスは、一度広告を貼れば後は 何もしなくても勝手に稼げる というメリットがあります。

もちろん、無料なのでブログやホームページをお持ちの方はぜひ忍者アドマックスをはじめてみましょう♪
(参考:「忍者アドマックスの解説・攻略・評価」

▽忍者アドマックスの公式サイトはこちら▽
忍者AdMax


↓よければ応援のアクセスお願いします↓
  ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



忍者AdMax(アドマックス)の収益が確定しました【2015年3月分】

お持ちのブログやホームページに広告を貼るだけで、無料でお小遣い稼ぎができる忍者AdMax(アドマックス)

先日、3月分の収益が確定しましたのでご紹介します。(忍者アドマックスでは対象月の翌月に収益が確定します)

new_ninjyahousyuu3gatu_2015.jpg

3月の収益は553円でした。

3月は最近の中では良い方でしたね!


忍者アドマックスは、一度広告を貼れば後は 何もしなくても勝手に稼げる というメリットがあります。

もちろん、無料なのでブログやホームページをお持ちの方はぜひ忍者アドマックスをはじめてみましょう♪
(参考:「忍者アドマックスの解説・攻略・評価」

忍者アドマックスの公式サイトはこちら▽
忍者AdMax


↓よければ応援のアクセスお願いします↓
  ブログランキング・にほんブログ村へ

忍者AdMaxFriendsの友達紹介報酬(ダウン報酬)結果【2015年2月分】

お持ちのブログやホームページに広告を貼るだけで、無料でお小遣い稼ぎができる忍者AdMax(アドマックス)

忍者アドマックスの友達紹介制度「忍者AdMaxFriends」の2月分の報酬が付与されました。

※忍者アドマックスの友達紹介制度は「コガネモチ」から「忍者AdMaxFriends」に改良されました。
(参考:「忍者アドマックスの友達紹介制度「忍者AdMaxFriends」について」

ninjyadaun2gatu.jpg
※忍者アドマックスは2ポイント=1円です


2月は302ポイントの友達紹介報酬でした。

徐々にですが、報酬が上がってきています!


忍者アドマックスでは、紹介した友達が貯めたポイントの5%が自分にも還元されます(もちろん、友達のポイントが減る訳ではないのでご安心ください)

こうして僕にポイントが還元されているということは、当ブログから登録していただいた方々が実際に報酬を得られているということの証明でもあります。

登録していただいた方々、本当にありがとうございます。

コツコツお小遣い稼ぎがんばりましょう!
(参考:「忍者アドマックスの友達紹介制度コガネモチについて」


忍者アドマックスは、一度広告を貼れば後は 何もしなくても勝手に稼げる というメリットがあります。

もちろん、無料なのでブログやホームページをお持ちの方はぜひ忍者アドマックスをはじめてみましょう♪
(参考:「忍者アドマックスの解説・攻略・評価」

▽忍者アドマックスの公式サイトはこちら▽
忍者AdMax


↓よければ応援のアクセスお願いします↓
  ブログランキング・にほんブログ村へ

忍者AdMax(アドマックス)の収益が確定しました【2015年2月分】

お持ちのブログやホームページに広告を貼るだけで、無料でお小遣い稼ぎができる忍者AdMax(アドマックス)

先日、2月分の収益が確定しましたのでご紹介します。(忍者アドマックスでは対象月の翌月に収益が確定します)

new_ninjyahousyuu2gatu_2015.jpg

2月の収益は372円でした。

2月も低調な結果におわりました。


忍者アドマックスは、一度広告を貼れば後は 何もしなくても勝手に稼げる というメリットがあります。

もちろん、無料なのでブログやホームページをお持ちの方はぜひ忍者アドマックスをはじめてみましょう♪
(参考:「忍者アドマックスの解説・攻略・評価」

▽忍者アドマックスの公式サイトはこちら▽
忍者AdMax


↓よければ応援のアクセスお願いします↓
  ブログランキング・にほんブログ村へ

忍者AdMaxFriendsの友達紹介報酬(ダウン報酬)結果【2015年1月分】

お持ちのブログやホームページに広告を貼るだけで、無料でお小遣い稼ぎができる忍者AdMax(アドマックス)

忍者アドマックスの友達紹介制度「忍者AdMaxFriends」の1月分の報酬が付与されました。

※忍者アドマックスの友達紹介制度は「コガネモチ」から「忍者AdMaxFriends」に改良されました。
(参考:「忍者アドマックスの友達紹介制度「忍者AdMaxFriends」について」

ninjyadaun1gatu.jpg
※忍者アドマックスは2ポイント=1円です


1月は208ポイントの友達紹介報酬でした。

まだまだ満足できる結果ではないですが、なんとか12月の報酬を超えることはできました。


忍者アドマックスでは、紹介した友達が貯めたポイントの5%が自分にも還元されます(もちろん、友達のポイントが減る訳ではないのでご安心ください)

こうして僕にポイントが還元されているということは、当ブログから登録していただいた方々が実際に報酬を得られているということの証明でもあります。

登録していただいた方々、本当にありがとうございます。

コツコツお小遣い稼ぎがんばりましょう!
(参考:「忍者アドマックスの友達紹介制度コガネモチについて」


忍者アドマックスは、一度広告を貼れば後は 何もしなくても勝手に稼げる というメリットがあります。

もちろん、無料なのでブログやホームページをお持ちの方はぜひ忍者アドマックスをはじめてみましょう♪
(参考:「忍者アドマックスの解説・攻略・評価」

▽忍者アドマックスの公式サイトはこちら▽
忍者AdMax


↓よければ応援のアクセスお願いします↓
  ブログランキング・にほんブログ村へ
通算お小遣い獲得金額
11,075,158円
 └ 先月の獲得金額をみる
更新履歴

総記事数:
カテゴリ
お小遣い獲得ランキング
1位:モッピー 【詳細】
   7,446,530円
2位:げん玉 【詳細】
   933,329円
3位:ハピタス 【詳細】
   830,057円
4位:ゲットマネー 【詳細】
   805,261円
5位:ポイントタウン 【詳細】
   497,178円
6位:マクロミル 【詳細】
   186,202円
7位:お財布.com 【詳細】
   61,079円
8位:A8.net 【詳細】
   57,425円
9位:ライフマイル 【詳細】
   46,575円
10位:忍者アドマックス 【詳細】
   37,865円
11位:フルーツメール 【詳細】
   31,564円
12位:ちょびリッチ 【詳細】
   28,428円
13位:ポイントインカム 【詳細】
   25,738円
14位:ドリームプライズ 【詳細】
   19,755円
15位:Play Point 【詳細】
   17,905円
16位:CMサイト 【詳細】
   14,058円
17位:Point Shop 【詳細】
   8,185円
18位:Good-Luck11.info 【詳細】
   5,972円
19位:楽天リサーチ 【詳細】
   5,607円
20位:チャンスイット 【詳細】
   4,301円
21位:ECナビ 【詳細】
   3,629円
22位:infoQ 【詳細】
   3,057円
23位:ポイントモンキー 【詳細】
   2,484円
24位:ライフメディア 【詳細】
   2,175円
25位:Warau(ワラウ) 【詳細】
   799円
参加ランキング
応援のアクセスお願いします!
↓↓↓


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ライフ
1667位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
節約
128位
アクセスランキングを見る>>
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

最新トラックバック