生活に役立つお得な情報

ネット副業で無料でお小遣い稼ぎができるお小遣いサイト(ポイントサイト)を徹底攻略しています。貯金・副収入をお考えの方はぜひ!

Ponta(ポンタ)ポイントとリクルートポイントの相互交換が可能になりました!

ローソンやゲオ、HMV等でポイントが貯まるPonta(ポンタ)ポイントと、ホットペッパービューティーやじゃらんnet、ポンパレ等でポイントが貯まるリクルートポイントの相互ポイント交換が可能になりました。

new_ponta129.jpg
※画像はポンタ公式サイトより引用

これによって、ホットペッパービューティー等で貯めたリクルートポイントをポンタポイントに交換してローソンで使えたり、もちろんその逆も可能になります。

有効期限が切れそうなポイントをもうひとつの方に移行してまとめて使うといったこともできるのでポイントを無駄にすることなく有効利用できますね!

ポイント交換は100ポイントから交換できます。(100ポイント単位)

1対1の交換比率なのでどちらに移行しても損はありません!

ポイント交換を行うにはPonta.jp利用登録済みのPonta会員IDとリクルートIDのコネクトが必要です。

サイトから簡単にできますのでこの機会にコネクトしておくといいと思います。


↓よければ応援のアクセスお願いします↓
  ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



東京品川&ポプラ広島で豪華賞品が当たる抽選会開催!限定100名に乃木坂46のRポイントカードが当たる!

10月1日からスタートする楽天の新サービス、「Rポイントカード」のデビューを記念して、10月3・4・5日に東京・品川シーサイドオーバルガーデンとポプラ広島クリスタルプラザ店で乃木坂46の限定Rポイントカードなど豪華賞品が当たる抽選会が開催されます。

new_rp928.jpg
new_rp928_2.jpg
※画像は楽天より引用

A賞では楽天スーパーポイント1,000ポイントと100ポイントが各100名に当たります。

B賞ではプレミア必至の乃木坂46バージョンの限定Rポイントカードが100名に当たります。

さらに参加賞として乃木坂46スペシャルARコンテンツもありとのことなので注目です。

この抽選会に参加するにはRポイントカードを加盟店で使用して5ポイント以上獲得・付与されたレシートが必要です。

まだRポイントカードを発行していない方は早めに発行しておきましょう!

↓よければ応援のアクセスお願いします↓
  ブログランキング・にほんブログ村へ

限定2,000名に乃木坂46のRポイントカードが当たる!大丸・松坂屋で豪華賞品抽選会が開催されます!

10月1日からスタートする楽天の新サービス、「Rポイントカード」のデビューを記念して、10月3・4・5日に大丸・松坂屋で豪華賞品抽選会が実施されます。

new_rp921.jpg
new_rp921_2.jpg
※画像は楽天より引用

楽天スーパーポイント10,000ポイントを39名や1,000ポイントを435名など豪華な賞品がありますが、その中でも注目なのは乃木坂46とコラボした限定のRポイントカードです。

2,000名限定とのことなのでお宝になること間違いなしですね!

さらに参加賞として乃木坂46スペシャルARコンテンツも用意されているとのことなのでこちらも要チェックです。


ちなみに、RポイントカードはRポイントカード加盟店(サークルK・サンクス、大丸、ミスドなど)でのショッピング時に提示することで楽天スーパーポイントが貯まるサービスのことです。Tポイントカードやポンタカードと同系統のサービスといえます。貯まったポイントは加盟店で使えるほか、もちろん楽天市場や楽天ブックスでも使用可能です。

Rポイント加盟店で楽天カードを使用し、合わせてRポイントカードを提示することで楽天スーパーポイントの二重取りができます。

サークルK・サンクスやミスドといったRポイント加盟店でお買い物する際は楽天カードでの支払いがお得です!
(参考:「楽天カードの解説・評判・口コミ・評価」

▽楽天カードの公式サイトはこちら▽



↓よければ応援のアクセスお願いします↓
  ブログランキング・にほんブログ村へ

楽天のRポイントカードはどこで発行できる?カード配布先一覧!

10月1日からスタートする楽天の新サービス、「Rポイントカード」の配布先をまとめました。

その前に、Rポイントカードの解説を少し。。

Rポイントカードとは
Rポイントカードは楽天が新たに始めるポイントサービスです。Rポイントカード加盟店(サークルK・サンクス、大丸、ミスドなど)でのショッピング時に提示することで楽天スーパーポイントが貯まります。わかりやすく言うと、Tポイントカードやポンタカードの楽天版といった感じです。そして、貯まったポイントは加盟店で使えるほか、もちろん楽天市場や楽天ブックスでも使用可能です。

Rポイントカードの配布先は以下の通りです。

new_rp917.jpg
※画像は楽天より引用

現在のところ、楽天GORA、サークル・K・サンクス、ポプラ、出光(9/20より)、ミスタードーナツ(10/1より)で配布されています。

配布先によって、オリジナルデザインもあるのでどれを選ぶか迷いますね(笑)

ちなみに、楽天ブックスでショッピングをした際にも、Rポイントカードが同送されてくるようです(9/17現在)

もしかしたら、一部の方に限定されているのかもしれませんが、僕は届きました。

それまでRポイントカードの存在を知らず、急に送られてきたのでびっくりしました(笑)


ここでお得情報をひとつ。

Rポイント加盟店で楽天カードを使用し、合わせてRポイントカードを提示することで楽天スーパーポイントの二重取りができます。

サークルK・サンクスやミスドといったRポイント加盟店でお買い物する際は楽天カードでの支払いがお得ですよ!
(参考:「楽天カードの解説・評判・口コミ・評価」

▽楽天カードの公式サイトはこちら▽



↓この記事が参考になった方は応援のアクセスお願いします↓
  ブログランキング・にほんブログ村へ

無料の家計簿・資産管理ツール「Money Forward(マネーフォワード)」の解説・評判・口コミ

Money Forward(マネーフォワード)とは・・・
テレビや雑誌、日経新聞で特集されるなど人気急上昇中の無料アプリ・ツール。お持ちの銀行、クレジットカード、証券会社、年金、ポイント、マイルなどの情報を一度登録するだけで、残高や支出の情報を自動で取り込み分析します。 スマホアプリとの連携もあるのでいつでもどこでもお金の管理ができます。

new_moneyforward.jpg

◎ 資産管理の決定版!
Money Forward(マネーフォワード)では、複数の口座情報を一つに集計できます。預金、株式など項目ごとにポートフォリオを作成します。銀行、証券、カード、マイル、ポイント、年金などの情報が一か所で見ることができるのでとても便利です。また、銀行、証券などでは一般的に1~3ヶ月程度の取引履歴しか表示されませんが、Money Forward(マネーフォワード)では取得した情報をずっと保管できます。資産を時系列推移で、見ることができ、欲しいデータをいつでも取り出すことができるのがありがたいです。

◎ 家計簿を自動作成!
銀行の入出金やカード情報をもとに、自動で家計簿を作成することができます。毎月の収入・支出だけでなく、項目まで自動分類してグラフ化してくれます。もちろん、自分独自の分類ルールも作成可能です。 自分で手間をかけずに毎月の支出がわかるので忙しい方にもおすすめです。

moneyforward2.jpg


◎ スマホアプリとの連携が便利!
Money Forward(マネーフォワード)には、スマートフォン専用のアプリが用意されています。残高や入出金、今月の収支などをいつでもどこでも確認できます。まず、パソコン版に登録後、スマホアプリをダウンロードするとスムーズです!
moneyforward1.jpg


Money Forward(マネーフォワード)は今までの家計簿アプリなどとは一味違うとしてレビューや口コミでも高評価を獲得しています。

テレビや雑誌でも紹介されていることが便利だということの何よりの証拠です。

無料で利用できてスマホアプリとの連携などサービスが充実しているのもありがたいですよね!

▽Money Forward(マネーフォワード)の公式サイトはこちら▽


通算お小遣い獲得金額
11,075,158円
 └ 先月の獲得金額をみる
更新履歴

総記事数:
カテゴリ
お小遣い獲得ランキング
1位:モッピー 【詳細】
   7,446,530円
2位:げん玉 【詳細】
   933,329円
3位:ハピタス 【詳細】
   830,057円
4位:ゲットマネー 【詳細】
   805,261円
5位:ポイントタウン 【詳細】
   497,178円
6位:マクロミル 【詳細】
   186,202円
7位:お財布.com 【詳細】
   61,079円
8位:A8.net 【詳細】
   57,425円
9位:ライフマイル 【詳細】
   46,575円
10位:忍者アドマックス 【詳細】
   37,865円
11位:フルーツメール 【詳細】
   31,564円
12位:ちょびリッチ 【詳細】
   28,428円
13位:ポイントインカム 【詳細】
   25,738円
14位:ドリームプライズ 【詳細】
   19,755円
15位:Play Point 【詳細】
   17,905円
16位:CMサイト 【詳細】
   14,058円
17位:Point Shop 【詳細】
   8,185円
18位:Good-Luck11.info 【詳細】
   5,972円
19位:楽天リサーチ 【詳細】
   5,607円
20位:チャンスイット 【詳細】
   4,301円
21位:ECナビ 【詳細】
   3,629円
22位:infoQ 【詳細】
   3,057円
23位:ポイントモンキー 【詳細】
   2,484円
24位:ライフメディア 【詳細】
   2,175円
25位:Warau(ワラウ) 【詳細】
   799円
参加ランキング
応援のアクセスお願いします!
↓↓↓


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ライフ
4314位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
節約
311位
アクセスランキングを見る>>
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

最新トラックバック